第56回 秋季栃木県高校野球大会

 初戦はシード真岡工

9月2日、秋季大会の組合せが決まった。初戦はいきなりシード校真岡工と対戦。手強い相手だが自分達の力をはかるにはちょうどよい相手だ。
自分達の野球を最後まで貫いて欲しい。
なお、斎藤忠監督の鹿沼東は黒磯と、糸井清光部長の小山南は宇工と対戦する。
チャンスを生かせず 初戦敗退

 
真工
鹿沼

 この日の鹿高の先発は1年、左の黒川。初回四球、犠バントから、3番、4番に痛烈なタイムリーを浴びて2点。さらにバントで2死2塁。またもタイムリーで3点目を失う。その後も、タイムリーや内野のミスなどで小刻みに失点し、6点を献上した。
 一方、攻撃では、相手投手左の保園の前に14三振を喫した。4回までは完全試合ペース。球威のある速球と、鋭く曲がるカーブの前に手も足も出なかった。しかし、5回に6ゴロがが走路でイレギュラーする幸運な初ヒット。スタンドはやっと活気づいた。ここから、3塁線安打などで満塁とするが、得点できず。6回には、2死2塁から高山の右翼線へ落ちるタイムリーヒットで1点を返す。後半は、毎回走者を出し、9回には無死満塁のチャンスを迎えたが、相手バッテリーエラーによる1点のみ。写真
 相手も左ピッチャーだっただけに、セーフティーバントなどの小技で揺さぶるなどの工夫が欲しかった。
 なお、鹿沼東は7−0で黒磯を下し3回戦進出。足利南は19-0で敗退した。
4石上 英典(2)右右(西 方)
7大塚 尚幸(2)右左(粕 尾)
青木 勇太(2)右右(鹿沼東)
3高山  啓(2)右右( 〃 )
8福田 哲也(1)右右(落 合)
5臼井 友志(1)右右(南押原)
9遠藤 大輔(2)右左(粕 尾)
2倉田  健(2)右右(城 山)
6針谷  隆(1)右右(西 方)
補福田 誉将(2)右右(日光東)
〃黒川  慧(1)左左(鹿沼北)
〃大塚  諭(1)右右(都 賀)
〃本田 清隆(1)右右(鹿沼東)
〃鈴木 健太(1)右右(鹿沼北)
〃吉橋 啓太(1)右左(南 摩)
〃小倉 健一(1)右右(城 山)
〃大橋 達也(1)右右(鹿沼西)
〃阿部 貴志(1)右右(豊 岡)
〃川口 貴之(1)左左(城 山)
〃阿久津 崇(1)右左(東 原)