選手宣誓!
キャプテン斎藤に代わってクジを引いた(広田監督が「斎藤はくじ運が悪いから」と代理で引かせたという)加藤が1番を引き当て、斎藤優(まさる)主将が選手宣誓を行った。
チーム全員で考えた文章を用い、さわやかに堂々と宣誓した。
宣誓
「野球を愛し、頂点を目指し、戦う我ら32校は、日々鍛えた己の技術・体力・精神力で、戦う仲間を信じ、厳しい冬のトレーニングを乗り越え、待ちに待った球春、21世紀幕開けとなる今大会を、熱くさわやかにプレーすることを誓います」
平成13年4月21日
栃木県立鹿沼高等学校野球部主将 斎藤 優
初戦突破!
1回戦はオープニングゲームで烏山と対戦。
21日(土)10:10より、県営本球場で行われた。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
鹿沼 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
4 |
烏山 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
(鹿)高内−針谷
3塁打:斉藤
3回2死満塁から押し出し、4回3番加藤の左前タイムリー、8・9回にもスクイズなどで加点。
4−1で勝利。
2回戦 無念のコールド負け
4月28日(土) 栃木市営球場 10:00〜
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
計 |
鹿沼 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
小山 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
1× |
7 |
(鹿)高内、加藤−針谷、平塚、大阿久
5回まで、高内投手は小山田戦を2安打に抑える好投で0−0。
6回、無死1・2塁から4点を奪われる。
7回、8回にも加点され、無念のコールド負け。
鹿沼は加藤、島田の3安打のみ。
鹿沼東(斎藤忠監督)はベスト8入り
OBの斎藤忠氏(48年度卒)監督の鹿沼東は、シード小山西を延長10回の末 7−4で破り、ベスト8入り。
準々決勝では佐野日大に9−2(8回コールド)で破れた。
